多くの人が利用する検索エンジン「Yahoo!」。
世界をリードする検索エンジンGoogleとは違い、
日本最大級のポータルサイトとしてあらゆるジャンルの情報をまとめてチェックできることで
多くのユーザーを獲得しており、広告掲載の選択肢として魅力的な存在です。
多くのユーザーがYahoo!を利用しているからこそ、
そのユーザーに向けてターゲティングすることが重要になってきます。
Yahoo!広告について初心者でも分かりやすく説明していくので、一緒に学びましょう!
Yahoo!広告とは
Yahoo!広告は、Yahoo! JAPANの検索結果画面や提携サイトなどに広告を掲載するサービスです。
大きく分けて「検索広告(YSA)」と「ディスプレイ広告(YDN)」の2種類があります。現在では、Google広告と並び、国内のリスティング広告の主流となっているのが特徴です。
Yahoo!広告を利用することで、企業や広告主は効果的にターゲットユーザーにアプローチし、商品やサービスのプロモーションを行うことが可能です。
Yahoo広告のメリット
ここでは、Yahoo!広告を利用する際のメリットと押さえておきたい注意点について解説します。
メリット
Yahoo!は、日本国内で2番目に利用されている検索エンジンです。
幅広い層のユーザーに広告を届けたい場合に有効です。
多くの人の目に触れることになるため、リターゲティング広告との相性が抜群です。
また、サーチターゲティングが優れているYahoo!ディスプレイ広告も広告主にとっては
有効な手段であるため、メリットになるでしょう。
Yahoo広告のデメリット
ここでは、Yahoo!広告を利用する際のデメリットと押さえておきたい注意点について解説します。
デメリット
Yahoo!広告を利用する際の注意点としては、検索広告とディスプレイ広告で管理画面が異なる点が
挙げられます。管理が煩雑になるので、ミスなども発生しやすくなるでしょう。
また、広告文に関しては、Yahoo!広告独自のルールがあり、最上級表現で使えないものがあるなど、
審査が厳しく審査落ちしやすい点もデメリットの1つです。
また、広告を運用している際のクリック費用が大きくなることもあるので、
思った以上にコストがかかってしまう可能性もあるでしょう。
さらに分析ツールと連携する際には、パラメーターを利用してタグ入れをする必要があるため、
手間もかかります。
そして、国内シェアはGoogle広告に比べて低いため、潜在的なリーチ数は限定されます。
検索広告(YSA)とは
YSAは Yahoo!検索広告 (Yahoo! Search Ads) の略称です。
Yahoo! JAPANの検索結果画面や提携サイトなどにテキスト形式の広告を掲載するサービスです。
広告の内容は、検索内容に応じて表示されており、広告の形式は主にテキスト広告となります。
ユーザーと企業・広告主との双方向のメリットを享受できる効果的なオンライン広告手段です。
ユーザーにとっては関連性の高い情報が提供され、
企業にとってはターゲット層へのアプローチが容易になります。
検索広告(YSA)の種類
それでは、検索広告(YSA)の種類を見てみましょう。
RLSA(検索広告向けリマーケティングリスト)
RLSA(Remarketing Lists for Search Ads)は、リスティング広告の一種で、
既存のウェブサイト訪問者を対象にした広告形式です。
日本語では、検索広告向けリマーケティングリストと呼ばれます。
ウェブサイトを訪れたユーザーに対して、関連キーワードを使用して広告を表示します。
一度サイトに訪れたことのある既存ユーザーに対して、入札単価を変更して広告を掲載できます。
例えば、ECショップを経営している場合、カートページで離脱したユーザーに対しては、
入札単価を高めに設定して広告を表示することができます。
サイトを既に訪れたユーザーは、成果につながりやすい見込みの高いユーザーです。
これにより、RLSAは見込みの高いユーザーを見逃すことなく、
広告キャンペーンの効果を向上させるための重要なツールとなります。
DAS(動的検索連動型広告)
DASは(Dynamic Search Ads)の略称で、日本語では 動的検索連動型広告 と呼ばれます。
広告主が事前に登録したウェブサイトの内容に基づいて、
ユーザーの検索キーワードに関連する広告を自動的に生成・配信する広告フォーマットです。
ユーザーの検索にリアルタイムで適応し、最適な広告を表示します。
キーワードの設定や広告文の作成などの手間がかからず、導入が非常に容易なメニューです。
また、サイトの内容を機械学習によって分析し、表示されるキーワードや広告文が逐次改善されるため、
比較的効果的な成果を上げやすいです。
逆に言えば、出稿内容を手動で細かくコントロールすることが難しい側面もあります。
この点を事前に認識しておく必要があります。
広告表示オプション
広告表示オプションとは、検索結果画面に表示される広告に、
テキスト広告やリスティング広告だけでは伝えきれない情報を追加できる機能です。
(1) プロモーションリンクオプション
プロモーションリンクオプションは、Googleのサイトリンクと同じように、
広告本文の下にテキストとリンクを設定できる機能です。
広告本文だけでは伝えきれない情報を追加したい場合に非常に便利です。
例:ウィンターセール(年中行事) 冬物(アイテム) 40%オフ(プロモーション)
このように商品やサービスのディスカウント情報を表示できます
(2) アドテキスト拡張オプション
アドテキスト拡張オプションは、Googleのコールアウト表示オプションと同様の機能を提供します。
広告本文の下にテキストのみで追加情報を掲載し、ユーザーに対してより詳細な情報を提供します。
(3) 電話アクションオプション
電話アクションオプションは、
広告本文の下に電話番号を表示させ、ユーザーが簡単に電話をかけられる機能です。
特に店舗ビジネスのプロモーションを行う場合に効果的なプロダクトです。
(4) カテゴリ拡張オプション
商品やサービスのカテゴリを選択し、
そのカテゴリに応じた文言を強調して訴求できるカテゴリ拡張オプションがあります。
これにより、ユーザーに対して的確な情報を提供し、広告の効果を高めることが可能です。
ディスプレイ広告(YDN)とは
YDNは Yahoo!ディスプレイアドネットワーク (Yahoo! Display Ad Network) の略称です。
Yahoo! JAPANが提供するディスプレイ広告の配信ネットワークで、Yahoo! JAPANの検索結果画面、
提携サイト、アプリなどに広告を掲載できます。
YDN広告の形式はテキストの他に、画像や動画など多岐にわたるのが特徴です。
ターゲット設定を行えるため、ターゲット層に向けたアプローチをすることができます。
商品やサービスの認知向上・ブランディングにオススメです。
まだ世間に認知されていない新商品などの、ブランディング目的での運用に向いています。
Yahoo広告の特徴
ここでは、Yahoo!広告の特徴について解説します。
ターゲティングの精度
広告主は具体的なキーワードに焦点を当て、関心を持つユーザー層に直接アプローチできるため、
効果的なターゲティングが可能です。
効果のリアルタイムな計測
クリック数やコンバージョン数など、広告の成果を即座に評価できるので、効果測定がスムーズに行えます。
柔軟な予算管理
日単位やキャンペーン期間ごとに予算を設定できるため、予算の柔軟な調整が容易です。
▽広告の掲載場所
検索広告 検索広告は、Yahoo!JAPANの検索結果やYahoo!JAPANが提携しているサイトで表示されます。 提携サイトには、excite、Bing、So-net、Ameba、朝日新聞DIGITAL、など様々なものがあるため、多くの人の目にとまるでしょう。 ディスプレイ広告 ディスプレイ広告は、Yahoo! JAPANが提供するYahoo!ニュースやYahoo!知恵袋などといった各種サービス、Yahoo!提携サイトに表示されます。 主な提携サイトには、朝日新聞DIGITAL、BuzzFeed、クックパッド、デイリースポーツ、FNN PRIME、goo、スポーツ報知、毎日新聞、食べログ、東洋経済などがあります。 広告の費用 Yahoo!広告は、検索広告、ディスプレイ広告ともに「クリック課金制」を採用しています。 クリック課金制とは、広告がクリックされると料金が発生する仕組みの課金制度です。Yahoo!広告では、1クリックあたりの費用や1日あたりの予算など上限を設定することが可能です。 |
まとめ
この記事では、Yahoo!広告の種類や特長について紹介しました。
Web広告の展開においては、商品やサービスの独自性や対象となるユーザー層、
利用可能な広告予算を考慮し、最適な広告戦略を策定することが大切です。
もしYahoo!広告を利用したいと感じた場合は、この記事を参考にして
、効果的な広告キャンペーンを検討してみてください。
検索エンジンは、私生活の中で調べものをするときに使っていますが、気づかないところで、たくさんの広告が組み込まれています。
これからYahoo!広告を企業で使いたいと思っている方も、Yahoo!広告とは何か分からなかった方も、この記事を読んで少しでも理解いただけたら嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。